
ワンコ大好き編集室員COCOとMOMOが村内のペット情報を集めに行くコーナー!
第1弾はワンだふるネット代表の永井さんに色々教えてもらったよ〜♪
Q:食事へ行くのにオススメは…?
A:室内もテラスもワンコOKな
「呑者屋(のんじゃえ)」です。

雄大な絶景を眺めながらおそばをいただくなんて贅沢!この時期はテラス席が人気だけど、夏場は半地下になっているパーティルームが涼しいのでオススメ(特に大型犬)ワンコにはおやつのサービスがあるぞ。ワンコ専用メニューを現在開発中とのことなので、一緒に楽しめるね。
Q:ワンコOKのお土産屋さんは…?
A:看板犬「ダン君」がお出迎えしてくれる
「ぱいんはうす」がありますよ。

ガーデンの湯敷地内にあるお土産屋さん。そのまま店内に入ってワンちゃんと買いものできるのは白馬ではここだけ!すぐ脇の松川は、お散歩コースになっているので一休みしたり,お土産を買うにはぴったりな場所。犬好きなお客さんを始め、看板犬のダン君に会いに来るお客さんも沢山。ダン君はお客さんがくると喜んで出迎えてくれるよ。一緒に記念撮影もしてくれてプリントサービスも。店内にはステッカーやぬいぐるみ、タオル等のわんちゃんグッズが並んでいて、信州牛入りビスケットなんかもあるんだよ。ここ数年は、犬と一緒に白馬へ来てくれるお客さんがぐーんと増え、ダン君もお友だちがいっぱいなんだとか。(取材中にもダン君に会いにきたお客さんがきて賑やかだったよ♪)
Q:トリミングできる所はありますか…?
A:コルチナのホテルグリーンプラザ
『ドッグハウスPAW PAW』があります。


飼い主さんと相談して、色々なカットスタイルを提案してくれたり、オプションのハーブパックやアロマトリートメントも人気なんだって。その他にも、宿泊預かり、日帰り預かりなど様々なニーズにこたえてくれるよ。預かり時、日中はゲージに入れっぱなしではなくて、タイミングをみてお散歩したり、専属スタッフさんがいるので、性格が合いそうなワンコ同士で遊ばせたりと、なかなか近所で友達に出会うチャンスが少ない子もPAWPAW内で、友達ができたり、犬社会を学ぶ事ができるんだって。白馬・小谷エリアは無料送迎もしてくれるぞ。
Q:ペット用品の専門店は村内にありますか…?
A:うちの敷地内にあります。店名は「Romper Dog」


手してるのは「No Dog No life」のロゴTシャツ。その他にも、カラフルな首輪、かわいいステッカー(580円)や作家オリジナル作品や、カヤックなどの水遊びに必要な犬用のライフジャケット、わんこが背負えるように作られたザックなど便利でおしゃれなものが手に入るぞ!
お世話になったのは…
ペンション『ピレモン』オーナー、わんダフルネット代表
永井祐二さん
白馬ワンだふるネットというコミュニティを立ち上げワンちゃん大歓迎の遊べる場所やお店、宿泊施設の紹介をしたり、毎年秋と冬には「白馬ワンワン運動会」を開催。 ワンちゃんを繋いでおける場所の表示を提案したり、散歩コースの整備を呼びかけたりなど、白馬村がワンコ連れに嬉しい場所になるよう日々まい進中。
★予約・お問い合わせ…
@ 呑者屋:0261-72-5566
A ペンション ピレモン:0261-72-5355
B ぱいんはうす:0261-72-6850
C PAW PAW:0261-82-2236(ホテルグリーンプラザ白馬)